巻き爪は予防できます!!
巻き爪になってツメフラの施術を受けて頂いた場合
患者様にお願いしているホームケアがあります。
とっても簡単なことなのですが。。
それは、足浴と保湿です!!!!!
なぜなら、乾燥により、ケラチン(爪)は収縮・硬化し爪全体の湾曲が強くなるから。
発想の転換
言葉にすると少し難しく思えちゃいますが。。
簡単に言うと、乾燥によって収縮してしまうのであれば
充分に保湿してあげる事で
巻いている爪を矯正することが可能になるのです!!
なので、患者様には足浴をお願いしています。
足浴と保湿が大事
足浴って??って方!!
お風呂に10分以上浸かる方ならOKなのですが。。
伺ってみると、意外と少ない気がします。。
シャワーだけって方、多いですよね??
そんな方に朗報です!!
洗面器でOKです!!
足を入れてお湯をためれば足浴ですから♪♪
はい、簡単です!!
ツメフラが付いている方はもちろんですが
巻き爪予防したい方もぜひお試しくださいね!!
更に、足浴後、キューティクルオイルを爪の周りに塗れば完璧です(^^)/
巻き爪のお悩みやご質問などお気軽にお問い合わせ下さい♪♪

矢島先生

最新記事 by 矢島先生 (全て見る)
- 中度の巻き爪【横浜元町巻き爪矯正 ベースボディアネックス】 - 2021年6月30日
- 第3趾の巻き爪【横浜元町巻き爪矯正 ベースボディアネックス】 - 2021年5月12日
- 巻き爪歴5年【横浜元町巻き爪矯正 ベースボディアネックス】 - 2021年4月27日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
ベースボディ アネックスの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ベースボディ アネックスは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
